top of page
検索

PO調査報告書(速報版)

suganotaku

「日本におけるプログラムオフィサーの実態把握調査集計結果報告書(速報版)」をつくりました。様々な民間助成財団のプログラムオフィサー(PO)の方々にご協力いただき、実施した調査です。暫定版ではありますが休眠預金やコミュニティ財団の影響なども見て取れます。関心ある方はご覧ください。大阪商業大学の中嶋貴子先生と武蔵野大学の清水潤子先生と一緒に手掛けている仕事です。

 
 
 

最新記事

すべて表示

日本地理学会賞、日本NPO学会賞の受賞

拙著『つながりが生み出すイノベーション―サードセクターと創発する地域―』(ナカニシヤ出版、2020年)が2021年度日本地理学会賞(優秀著作部門)、第19回日本NPO学会賞 林雄二郎賞 (2021年度)を受賞いたしました。お世話になってお皆さま、ありがとうございます。htt...

都市社会学者・吉原直樹さんに拙著を取り上げて頂きました。

https://book.asahi.com/article/14249967 支援届ける連携 他方、菅野拓『つながりが生み出すイノベーション』では、ネットワークを築いている多様なNPOや社会的企業などの活動に目が向けられる。その一つとして、複数の組織の連携による緊急物資支...

コメント


bottom of page